2007.4.20〜22
東京 国立新美術館/
東京ミッドタウンと鎌倉ツアー
1、アロマクラシコ 2、国立博物館 3フォーシーズン椿山荘の庭
4、フォーシーズン椿山荘部屋 5、フォーシーズン朝食 6 東京ミッドタウン 7、シェラトン都ホテル
8、 鎌倉その1 9、 鎌倉その2 HOME
鎌倉「ぼたん庭園」
ぼたん庭園が見頃でした
「君が代」の「さざれ石」
![]() |
国歌「君が代」にでてくる さざれ石。石灰石が雨水で溶解されて生じた 乳状液が小石を凝結して大きく岩に成長した物 |
---|
帰りに 先ほど写っていた「峰本」で紫蘇茗荷蕎麦1260円を 食べる
美味しいです!!ここは リピートしたい。というか 鎌倉に来たら一度は訪れたい味でした
刻み生姜たっぷり、茗荷もたっぷり 茄子が美味しい〜〜
やっぱり この袋もって歩かないと 鎌倉へ来たっていう感じしないでしょ
私は こっちが気になって 気になって 最後の最後に ぐるっと回って
ここに立ち寄りました。 気になるお店は路地裏にあって
くんくんくん なんか この看板。。。美味しそう
気になる。。。アンテナが びびびびびーん>>>>>と反応
店内は 小さな4人がけのテーブルが二つあり お客さんは満席
厚さ4cmはありそうな だし巻き卵が三切れ
だしつゆを たっぷりかけた 卵焼き定食が 気になる〜〜
だし巻き卵 とっても 美味しかったです。ただし お持ち帰り時間は4時間までです。
持ち帰ったら 即冷蔵庫に 入れて下さい。。。とのこと
私は 空港で食べるつもりで買ったのですが さすがに お腹いっぱいで食べられない
今夜のおかずに ちょうど良い(^_^)v
女将さんごめんなさい。 時間制限 3時間オーバーで食べた卵焼きは
家族に大好評でした。 3人で1本が ちょうど良いくらいです。
旅の最後に 大当たりを引いて 有頂天です。\(^○^)/
最後まで付き合って下さって ありがとうございました。
もどります。