2004.3.26~27
ひよこさん、春さん、ふぁ~さんと 湯布院
亀の井別荘おふ

TOP  2 ソレイユ・葡萄屋 3 葡萄屋でランチ  4 界隈散策  5散策  6ニコルズでお茶 7亀の井別荘

8部屋  9談話室  10夕食  11金鱗湖  12翌朝、亀の井にて  13朝食  14辻馬車  

15宇奈岐日女神社 16ことことや  17天井桟敷     HOME


 季節感のある 木の芽あえは 今年 はじめて食べました。

地鶏のスープ・・・まさに地鶏の味がする~これで さらさらさらっと 雑炊が食べたーい

みんなの意見が一致した 一番お気に入りメニューは
この 「甘鯛桜蒸し」 桜の葉の香りと お出しと・・・・

餅米の食感と 淡いピンクを 目で見て

 鼻で桜の香りを クンクンしつつ
とろり~とした 透明なお出しのあんかけと
餅米のもちもち  季節感もばっちり旬の桜
ということで
満場一致で これが 一押し!!

豊後牛温泉蒸し・・・粒マスタードがとても おいしく
これは 4人前です

蕎麦通でない 私が言うのもなんですが。 
コシがあって 量もほどよく 美味しいお蕎麦でした。
帰りに鍵屋さんで お蕎麦を買いました。

ここらあたりで お腹いっぱいになってきたのです。。(^_^;

終わりよければ全てよし!
えへへへ デザート◎
濃厚な牛乳と 新鮮な卵の香りのする 手作りアイスと
蜜豆 シンプルだけど お豆さんも寒天も 一つ一つが ◎
大きく載せているのは お気に入りの証拠だす。
・・・・・・・・・・・・・・NEXT