2005.5.19〜20
Rumina、 ロコ、&ぽっぽ
沖縄食い倒れツア〜
首里城 50’sカフェ ブセナテラス 美ら海水族館 piccolomond
マロードでアフタヌーンティ 万座毛 あけみちゃん ルネッサンス
東南植物楽園 ココガーデンで飲茶 TOP HOME
東南植物楽園
面白い根っこ。。と、やはり ここでも 食い気
マンゴスチンと何だっけ?
ずいずいずいと マダムRumina隊長ひきいる 沖縄探検隊
東南植物楽園の美人社長室へ突撃。 目的は これらの万華鏡を見せていただくため
この万華鏡の作者は アメリカ人で お城のようなお家に住む方で
美人社長 その作家さんに会いにアメリカのご自宅に行かれたそうです。
そのときの感想が 「ものすご〜い お金持ちでした」
しかし こういう芸術品を買える 美人社長こそ ものすご〜い お金持ちじゃん
。。。。。と 一般ピープルは 思うのでごじゃりました。
手で回すと カタッカタッカタっと駒が変わるように 貝殻やバラのボタンのようなものが落ちて
絵が変わります。それと オイルで流れる駒と。二重になっているようです。
そして 足の線が ステキですよね ト音記号のようで 。。。
目のお正月(*‥*)
もう一つは まるで風水のようです。本来は 水がガラス玉の下から吹き出してガラス玉の下は
水が張っているそうです。材料は 軍艦など船の船具を利用して
作られたモノだそうです。両方に覗き筒があって 神秘的
そして 最後のイベントに行きます
それは ココガーデンで飲茶
NEXT