2004年 10月15日〜17日
広島ボタニカルアート ソサイァティ(HBS)&野村典成 作品展
反省。。。蔵の様子を撮ることに夢中で 皆さんの作品を撮るの。。。
綺麗サッパリ 忘れてました*〜●ごめんなさい
![]() |
|
![]() |
今回は ボタニカルより この土壇場まで 期待で胸ふくらんだ ととさんの草木染め 麻 100%(リネン)桑の木染め これに 夢中で 肝心要のボタニカル ごめんなさーい 撮ってませんm(__)m |
7mの布を どう掛けようかと お仲間の T山さんや T本さんと 1階から3階まで 行ったり来たり |
![]() |
どんな 提案にも ぴったりと おさまる蔵のパワーは 凄いです。 これほどの 気をもった ギャラリー 見たことない ![]() |
|
今回 経費捻出のため お花の苗も 仲間の 花屋さんの女将さん ○田さんに 仕入れて来て貰う ほとんど 完売状態で 翌日 追加注文する ![]() |
![]() |
ありがとぉ〜![]() |
カリグラフィーの生徒さん パンダさんの作品 ![]() |
1枚の布だけでこの写真の数 気に入ってるのが わかるでしょう?(^^) ひゃっひゃっひゃ〜 一番好きな角度です 階段を上がりながら見ると良いのですが 。。。。誰もそれに気付いてくれない (--;) ウ ![]() |
|
![]() |
|