2006 7.7〜9 都七夕美術館めぐり
7月 9日
駒場公園の 旧前田邸から JRで目黒へ
次なる目的地は
★ 庭園美術館 ★ぐるっとパス使えます
問い合わせ・予約 cafe 茶洒
kanetanaka 03-3442-7877 |
|||
この庭園美術館は 1925年 朝香宮家ご夫妻が パリの万国博覧会をご覧になり 帰国後 白金台に邸宅を建設 宮内省内匠寮の技師たちと アンリ・ラパン、ルネ・ラリックスという フランス人 装飾芸術家との共同作業で 建てられた。(パンフレット参考) ![]() アンリ・ラパンのデザイン 香水塔 |
|||
![]() |
|||
アートフラワーは 深雪スタジオ ![]() 期間中 子どもの誕生、結婚式、復活祭など 祝い事の際に 砂糖菓子を ボンボニエールニに入れて 卓上に飾る習慣があったそうです 明治以降天皇家や宮家での慶事の祭の 特別あつらえのボンボニエール(キャンディーボックス) の展示がありました。 材質は 銀製が多い(パンフより要約) |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
HOME TOP NEXT |