2008.9.27〜28
きよこたん、かきちゃん、ふぁ〜さんと
Bella VistaーSakaigahama と 鞆の浦散策
安い方のコースでお願いしましたが お腹いっぱいになりました。
おやつを買って 持ち込もう!!と 言ってましたが だめだめ ダイエット!!と
言われ 断念しましたが 不要でした。 どれもこれも 一手間も
二手間も かかっていて 美味しかったです。
柿なます・ 南瓜豆腐 もちもちっとして 南京の甘さと餡の味が 口の中で ミックス。柿なます、3口で食べ終える 外側の柿器をかじって食べたい衝動を 抑える。。。 ![]() |
じつはみんな風呂上がりのスッピン。ぴん。 ではまず 無事に着いたので まずは乾杯から〜 ![]() |
||
---|---|---|---|
お造り![]() |
|
||
主皿 冬瓜の中は卵豆腐 冬瓜の実を崩しながら 外側の餡を かけながら 食べました。 これは 案外ボリュームあるのです。 メインディッシュ 冬瓜がスプーンで 気持ちよく すくえて食べやすい ![]() |
天ぷら![]() |
||
ひじきご飯 五十年もの糠漬け ![]() ![]() |
|||
デザートは ラウンジに運びましょうか?と 促していただき 場所をかえて 食べました。 どれも 美味しかったけど 私は もちもちっとした 南瓜豆腐と 冬瓜丸釜を また食べたいでーす。 |
|||
![]() アクセスが ちょっと不便なのが難点ですが だからこそ、ゴージャスで隠れ家的なホテル |
珈琲を注文して 珈琲と コースのデザート 世羅梨とわらび餅 ![]() |
||
![]() マリーナを通過して ホテルまでの上り道 しっかり 汗をかいてしまいました ![]() |
翌朝 午前6時30分 みんなで朝の散歩 ホテルまでの山の登りが やだ〜〜と 言いつつ結局、ホテルの正面から 右手の道を テクテクと下って行き 造船所の前を通って 境が浜マリーナの前を通過して ![]() これ 落花生よ!!と これが葛よと きよこたんに 教えてもらったり 朝の散歩は のどかのどか ![]() ![]() |
||
![]() |
朝食は蓮根粥の和食 どの部屋も 良い感じです。 新聞と ジュース類と 珈琲がセルフで ![]() |
||
湯葉が入ったお粥は 1杯目はそのままで 2杯目は つゆだれを入れてみて それに 葱とわさびを 加減して足してみて。。 ヘルスィ〜〜〜( ̄○ ̄) でしょう? 体の中から 健康になれそうな献立 ![]() |
|||
HOME TOP NEXT | |||