2006年 9月 5日 倉敷へ もどる
まだむY・キシゴンちゃん・DIさん・あめりさんと 倉敷へ行ってきました。
誘い文句は 「あした倉敷に行きましょう。 4人で行けば 往復3000円。」
最終的に 5人だったので 一人2500円ずつ徴収
昨夜から 雨が降り続き お天気を心配したが 朝になったらやんだ
曇り空で 暑さを感じることなく 町を歩けたので ラッキー(^_^)v
倉敷駅前のアーケード街から 一店ずつ 覗いていくので 遅々として 先へ進まないのだが
これが目的で行ってるから いいよね? 帰りに また この前を通り
レンゲや スプーンを買った人も居ました。(^^)
倉敷の柳は 美しいです。
木の実や 草花をコーティング加工して アクセサリーにしているお店
人の少ない 静かな道をてくてくてく
この歩きやすさは やはり平日にかぎる!!
美観地区はどこを向いても絵になる
お昼は 旅館くらしきの レストラン。。。予約は出来ません
私たち 40分待ちでした (^_^;
以前からあった 庭に面した トイレと暖炉のある 待合いで お喋りしながら
順番が来るのを待ちます。
庭を見ながら 待ったり。。。
5人席はなかなか取れないようだったので 3人と2人に分かれて 食事
私とキシゴンちゃんは 四季の散歩道御膳 1600円 お得感あって
しかも どれもこれも 美味しかったです
汁物もついてました
撮り忘れました(^_^;
HOME NEXT