2006.4.15
父ちゃんと 雨の中
尾道の なかた美術館〜市立尾道美術館〜こもん
なかた美術館のレストラン ロセアン 電話 0848−20−1220
¥2500のランチ
この中身で このお値段 満足度 100%
![]() |
前菜 鴨ロースト ムール貝のパン粉香草焼き アボガドとスモークサーモン 下戸ですが。。。 ワインが欲しくなりそう |
---|---|
私はコンソメ![]() |
父ちゃんはポタージュ![]() |
私はスズキのソテー 表面がカリっと焼けていて ハーブの香りが程よく効いてます ![]() |
父ちゃんは 牛ステーキ赤ワインソース お肉がやわらかくて Good ![]() |
デザートはワゴンで来て 好きなモノをチョイス出来ます。 もちろん 全部のせて!っていうオーダーもOK パンプキンプリンの食感OK カラメルNice!カッコつけて ケーキは2種類で 我慢しましたが 以上の二つのお味は very nice!!! 全部食べてみたかった。。。他には イチジクのパウンドケーキ フルーツカクテル などなど・・・おそらく 他のケーキも美味しいと思う ![]() 豊栄のMZ邸での花見のとき 尾道の方から 「ここのハーブティーが おすすめ」と聞いていたので さっそくオーダー レモングラスなど5種類のハーブが入っているそうです。 ティーカップには ちょこっと 小さな小さな花びらがアクセント 香りと味は ハーブマニアではありませんが いままで飲んだハーブティーの なかで 一番美味しいと 思いました。 ![]() ![]() 美味しいので ハーブは何が?と お聞きすると 「当店のハーブティ」というカードを下さいます (レモングラス・レモンバーム・タイム・パイナップルミント・アップルミント) すべて もちろん 生葉で 香りと酸味のバランスが程よくて 美味しい〜〜 珈琲党の 父ちゃんにも 飲ませたら ウン(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン と 頷いてました。カップで3杯いただけます。 しつこいようですが このお値段で この味で。。。絶対におすすめ きっと TVとか 雑誌に載ると この静けさが保てなくなるから やはり オーナーの取材お断りも納得かも え? 私のデジカメ?いいのかって? えへ 聞く前に 撮ってたでーす ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ HOME NEXT |