2006.3.18
美酒鍋食べよう!ツアー
まずは お庭を拝見。。。うがぁ すご。。(○_○)
切り立ったシャープなイメージで 瀬戸内をイメージして 作られたそうです。
白黒のパネル写真が廊下の端っこに飾られていました。
お庭の 砂のウズが今のと 違うこと発見
線の深さが深く大きく シンプルな渦で 写真が白黒であることもあって
シャープさが より研ぎ澄まされた感じで 当時のお庭のスッキリとしたイメージ雰囲気を
想像出来ました。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
床の間の壁の色が 落ち着いて 良い色なので お聞きしたら 中塗りだけなのだそうです。 下地があって 中塗りをして 上塗りがあるのだけれど 良い色なので そのままにされて 中塗りだけになっているそうです。 欄間や天井の黒っぽい色と 良くあっていました。 |
裏庭や 中庭も こんな感じで統一されています 風が吹いたら この砂の線って どうなるの??(・_。)?(。_・)? 草って生えないのかしら?とかとか 庶民の疑問が沸々と湧いてくる ![]() |
![]() |
一通り お家のなかを拝見させていただたら いよいよ つぎは 待ってました!!美酒鍋でーす |
|
NEXT |
いよっ!! 待ってました 美酒鍋