2005.1.27〜28
春 & ふぁ〜 & ぽっぽ
冬の都へ いざ行かん!!
yokohamaさん ふぁ〜さん 春さんと 白金商店街のなかにある
「ラビラント」で ランチ
![]() |
なに 食べましょうか? そうですね。。。。私 時間がないんです じゃあ このこの店を出たら 右に行って まっすぐ行ったら 左にね |
サワークリームの上に ホタテの貝柱の薫製 その上に キャビア 香草の 香りと 薫製のしょっぱい味 サワークリームの酸味と 掴みは OK! |
![]() |
![]() 右は ジャガイモと魚の白身を 混ぜたモノ パンにつけて食すそうです |
![]() |
![]() |
![]() 魚のスープ 頭からしっぽまで 全部が入っているそうです 超濃厚かと 思ったら さらっとした食感 yokohama女史が 第一声「あごだしね」と 言った 私は その言葉の本当意味が わからず 思わず 人知れず 顎を引き 背筋をのばして スープを飲んだ 飲みながら★ |
★ いろんなことが 頭をよぎる 「足つきアゴ付き」といえば 交通費付き 食事付きと どこかの世界でいうそうな。。。 あの インテリなyokohama女史が 「顎だしね」と言う。。。。(--;) ウ これは きっと 美味しいから 予算オーバーするわね という意味だろうか。。まあいい 旅の最初だ 予算はまだ たくさん残っている 運を天にyokohama女史さんとお店に身をゆだね 覚悟して 代金を支払おう。。。 でも ゴチになりたい!! いろんなことが 頭の中をぐるぐると 一瞬の間によぎったが アゴという魚で スープを取ったという意味 だったそうだ |
![]() |
![]() |
白菜の上に スズキ スライス野菜のソテーや フォアグラもどこかに あったようです |
無言のyokohama オーラ パワー お店のサービスで出して下さった 青いトマトと赤いトマトに ドレッシングつき ところが yokohamaさん トマトが 大の苦手!!だったそうで 「ごめんなさいね」と 言ったら かわりに 女史には ルッコラのサラダが出てきました ということで 3人前のトマトを ふぁ〜さんと二人分に 取り分けていただき トマト話で ひとしきり 盛り上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() HOME TOP NEXT |