2007.3.25
日本植物画倶楽部の一般部門作品展示を見に
ボタニカル仲間と阿知須・宇部ドライブ
山口といえば「てしま旅館」でランチでしょう!!
迷わず予約を入れました。 こちらのお料理の包丁には愛を感じます(T.T)
ドレッシングや お出しの色々 (・・)(。。)(・・)(。。)うんうんと
頷きながら食べてしまいます。
![]() |
|
---|---|
前菜 春菊としめじの胡麻和え・初筍の木の芽焼き 小イワシのマリネ・アスパラのタルタル・海老煎餅 ![]() |
|
カルパッチョのソースは ごぼうドレッシング ![]() & あおさ醤油 |
お造り 地だこのカルパッチョ ![]() |
酢の物 みみいかのみぞれ和え 一匹のミミイカが 美味しかったので 帰ってスーパーでホタルイカを購入 やっぱり 味が違う。。。こっちのほうが美味しい 酢物の味付けは甘めです 大根おろしが 口の中を さわやかにしてくれる ![]() |
これって これって 献立表に無いメニューじゃあ \(^O^)/ ひゃっほぉ ナッツ・ナスなどのソテーを てしまの肉みそで 味付けして 大根の薄切りで巻いてあります 糸唐辛子の効果的な使い方 (._.) φ メモメモ 手前の 黄色い @ @ @ @ @が 可愛いポイントでしょ? 何味?かな?と あてっこして ウニソースかな?ということで 納得しました。。。。はたして 正解は? ![]() |
揚げ物 かれいと豆腐と山芋の揚げ出し汁 出し汁は 焼き鯛からとっているとのこと。うんうん わかりますよぉ お皿をいっぱい傾けて スープまで美味しくいただきました。 中央 冗談にカレイ 中断に揚げだし豆腐 下段に山芋の天ぷら ![]() |
|
ご飯物 もずく茶漬け もうもう これ 最高に美味しい!! ご飯に お出しともずくと梅干し さっぱりずるずる〜〜として ![]() |
漬け物 ![]() |
ミルクと砂糖とコーヒー![]() ![]() |
てしまんじぇ![]() |
HOME NEXT | |