2007.10.27−28
フェルメール展〜
西荻窪〜荻窪クルーズ 健脚コース
台風一過 晴天の秋晴れ\(^^@)/ 今日は歩くわよ!!歩きまくりよ
ぶりにホテルまで迎えに来てもらい
「東京生活」や 島本さんから お借りしている「東京てくてくすたこら散歩」や
ぎゃるり百草で 収集したDMや いろんな この界隈の情報を 地図にマークして
午前11時 西荻窪から いざ出発
![]() |
![]() |
---|---|
BOBOLI←クリックしてね 杉並区西荻窪2−23−8 営業時間 11:00〜22:00 定休日 月曜日 月曜日祝日翌日 7.8月は無休 やっぱり さっぱり味の 牛乳ソフトでしょう!! ぶりは オレンジピール入り |
![]() |
![]() |
そして 11時30分 あたりめ女史と 合流し 次はお昼です。12時過ぎると込むので 即 目的のお店に直行 夢 飯 西荻窪店(本店) 東京都杉並区西荻窪 3−21−2 徳田ビル1F Tel: 03−3394−9191 美味しかったです。クセになります はまります。なんせ お粥大好き チキン大好き 私の野菜粥は 中サイズ トッピングは 色々選べます。 リピートしたくなるお店 ◎太鼓判 |
![]() |
![]() |
てくてくと 表通りより 1本裏道を歩きます。 古本屋さんの 興居鳥屋 ![]() |
私はこれを買いました![]() ねえねえ 奈良美智って 男性だったって知ってました? 私はいままで 勝手に女性と思いこんで いました。。。 「ならよしさと」だそうです。 |
よその家を勝手に撮るな!と 言われそうですが これは お寺か 風呂屋か??と ずーっと ぐるぐる見渡したけど わかりませんでした どっちだと思います? 普通のお家? だったら ごめんなさい(^_^; |
![]() |
![]() 今!!無相創の DMの地図を見ていて わかったのですが。。。右上の 寺か風呂屋か 答えは どうも 玉の湯 |
無相創 12:00 〜 20:00 定休日 月曜日 杉並区 西荻窪北 3−42−5 玄関には 人なつっこい ワンちゃんが 気持ちよさそうに 眠っていました。もちろん つながれてません。尻尾だけ振って 寝たままご挨拶 ![]() |
店内の モノの配置のセンス 素敵でした。![]() ここでのお店の思い出に 木しゃもじ購入 ![]() あたりめさんが「片目にあてて 視力検査〜って」 言われて 店内で 目に当てて 遊んでるグループは。。。。σ(^^;;) |
|
![]() |
あえての裏道 歩きやすくて 静かな1本裏道を つぎなるギャラリー目指して てくてくてく |