【お茶の おいしい入れ方のこつ】
その1 まず 急須にお湯を入れ 温めておく
その2 そのお湯を捨て 急須にお茶の葉を 入れる
その3 すぐに急須のフタをして 1分蒸らす (コレが重要)
その4 お湯を少しだけ冷まし 急須に注ぐ
その5 少し待ちましょう
その6 急須から湯飲み茶碗へそそぐ 高さは 湯飲みの直径くらい
その7 紅茶と同じ 最後の1滴は ゴールデン・ドロップ
どーです! 真剣な眼差しで 聞いてるでしょう!!
【粉末茶の入れ方】
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() かき混ぜて 落とす |
![]() |
![]() |
粉末茶の絞り出しクッキー ![]() |
【粉末茶絞り出しクッキー】 材料 バター 100g グラニューー糖 70g 小麦粉 140g 粉末茶 10g ガムシロップ 1個 卵 1個 180度 10分 その後 170度で 7分 |
【お茶のシフォンケーキ】 卵黄 6個 卵白 7個 上白糖 130g サラダ油 80cc 水 150cc 小麦粉 100g お茶 25g 170度 45分 焼き上がったら 逆さにしにして冷ます |
![]() |
素敵な 持ち手の急須
これは オマケ(^_^; 素敵な 色合いの トールペイントだったので。。。
もどる