他人吉で ボタニカル講習会 2003.1.11
![]() |
蔵に到着すると 部屋は 薪ストーブで 暖かくして下さっていました。 この場所には 炎がよく似合う |
お茶に珈琲まで用意してある。。。 細心の心配りは 石亭と同じ。。 今回は 野村先生の奥さま 和子夫人に甘えて お給仕して頂いちゃいました(^^ゞ だって とっても優しくて 甘えたくなる方なのです ![]() |
|
今回 なにかと お世話してくださった 福岡さん ありがとうございました。 ![]() |
|
![]() |
この薔薇は 中国薔薇というそうです 私の絵のモデルさん でも 難しい(T.T) これを 選ぶのでは なかった!!!と 書き始めて後悔。。 |
「カズ〜、その本 面白い?」と 野村先生 講習中しずかに 本を読み。。。 存在を無にされている カズコ夫人 ほんとに 息も殺しているの?と 思うくらい 私たちが没頭しているあいだ 部屋の一部と 同化した 奥さま |
![]() |
![]() |
「ここステキねぇ〜 居心地良くて ずーっと ここで 講習会したいわ! そうそう うちの犬がね。。。。」と 静かに集中した時間 ときどき 深海から 息継ぎをしに上がってきたかのように 雑談がはじまる。。。 |
もどる つぎへ | |