2012.11.8 ポルトガル旅日記
Luso ルゾ Palace do Buccacco に行く前に
海を見よう!!!っと Nazare ナザレへ寄り道
夏場は ビーチが賑わいそう。。カフェやレストランや土産物屋が ずらりと並ぶ
浜辺は 魚の干物が。。。ずらりと並ぶ
町歩きは。。。市場や路地をうろうろ 歩き回り
いろんな国からの観光客のお腹をみたす レストランは どこも MENUの写真と値段の看板
JAPAN? と聞かれたあと ウンというと Engrish といわれる
日本人は英語のMenuみてね。私たちの腹時計は こちらの国との時差が1時間
11:30では 座っても 出てこない このころ テーブルを作っているところもある
注文した 鰯の塩焼きが出てきたのは 12時を過ぎていた。
ここの お兄さんは たくさんの観光客に慣れているらしく。定番をちらっと おいて
食べる?食べない? いらない!というと
ウン、といった感じで さっと下げてくれた。鰯の腹は入ったままのソテー
日本と同じ 塩焼き。
お腹いっぱいになったら、 大西洋の海に挨拶
広くてけっこう遠い 海まで砂浜歩いて 海水にタッチ。
アトランティックオーシャン 大西洋にタッチしたぞぉ~~~
本や雑誌の通り お婆ちゃん達は 皆さん こういう感じ
この長い浜辺の道を 前向いて 行き止まり手前でパチッ
後ろを向いて カフェがとぎれそうな 町のはずれを パチ
さあ ルゾLuso につく時間が遅くなるから 行くぞぉ~
鰯を食べにナザレへ寄り道終了。
いざ Lusoルゾへ