2008.11.12
奥出雲 お蕎麦と 足立美術館
庄原ICで 下りて 目指せ! 奥出雲
田園地帯を ひたすら走る。川べりでは ヒラヒラと舞い落ちる 黄色い葉が
川影で キラキラと光りながら 落ちていく様が 美しく
写真を撮りたくて ここで駐めてくださーい!!と さけびますが
横付けできる場所が無く 目に焼き付けてきただけ。。。残念
![]() |
|
---|---|
そろばん館の横 赤い葉っぱがとても目を引いて ![]() |
|
![]() |
|
行くときは ↑の 写真ポジション 場所取り合いが大変そうでした。(^_^;) ![]() |
← おろちループ と そろばん館 ↓ |
奥出雲横田駅![]() |
![]() |
お蕎麦屋さんが数件ありました。駅から近いここへ入って 割子そばを 注文 ![]() そのつぎは 「砂の器」の 亀嵩駅へ |
|
![]() |
![]() |
なんと お客さんがひっきりなし。。平日でこれです、週末はいったい どんなんじゃろ。。 駅舎の中で お蕎麦を食べながら 窓から見える 駅のホームのアングルが すごく良いのです。写真は上手く撮れていませんが 青い板に白い字で 書かれた「かめだけ」と 座ったらちょうど目線がホームで。。。 ![]() |
|
私は 山かけ温蕎麦 体が 暖まります〜〜 ![]() |
![]() |
順番が変ですが これは おろちループあたりの画像 カメラを構えた人たちが たくさん立っていました。私は(^_^;) 車窓から ↓ ![]() |
|
さて次は 足立美術館へ |