2004.8.3   獅子・ノブさんと 
カノーバカノーバから現代美術館・明和電気へ    HOME

カノーバカノーバの

窓から見える景色

木々と川の流れ

揃ってますねぇ(^^)

まずは ランチ&おしゃべり

給仕するお兄さんが とても 明るく 説明してくださるので
楽しいです。前菜

珈琲派の私が
珍しく アイスレモンティー
氷の上から ポットに入った紅茶を
注ぎます。
「この砂時計の砂が落ちたら・・・」という
ウェイターさんの説明に うんうんと
頷きながら 「じゃあ これ
 砂が落ちてるからOKね」と 注ぎ始める

(^_^;)\(・_・) オイオイ 
まだ 砂時計ひっくり返してないだろ。。
おばさんは せっかちです。
 
バジルと蛸のトマトソース
私は このお店のガーリックトーストが大好きです。
そしたら なんと 今日は 
「パンのお代わりはいかがですか?」と
聞いて歩いてくれてました。
ほしい。。。でも 太る。。。

あと1品の エビとアンチョビ風味は 食べるのに

夢中となり 撮るの忘れた。。。。(-Φ-)
生ハムとルッコラ  
獅子よ チミの選択は正しかった。。。
うみゃい!コレは !

デザート

このときばかりは さ!私のも撮れ!と

真ん中に集中

。。。。使うのは1枚で いいんだってば。。
 
NEXT