2008.11.2
S本ご夫婦と
あめりさんが 行っている陶芸教室 「ゐおり」の作品展&バザー
に行き つぎは湯来町へ・・・・湯来町まつり・・

ピザ釜が出来ました。という言葉に釣られて いえいえ
山野草がたくさん ありますよという 言葉に釣られて いえいえ
秋に誘われて 作品展を見に行かせていただきました。


バザーもあるので お皿を買ったり 山野草を買ったり
美味しい ピザを食べさせていただき 顔見知りの方々とお会い出来て
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

裏山の散策もできて

お庭の管理が大変だろうな~と

ため息をつきつつ

すっくり伸びた木々を眺める

バザーでのお買い物
 

スモークチーズ
山野草 受け皿つき


ピザと肝心な作品を取り忘れちゃったよぉ
 「ゐおり」の次ぎに S本パパに連れて行っていただいたのは
湯来町まつり
なんと!! 

湯来町の住民が 全部、集まっているのでは
ないかと思うほどの 賑わいと熱気

そして 会場は
「山川 豊ショー」真っ最中

丸太切り、釘打ち体験コーナーも

ありました
やまめの塩焼きを買い

上のお皿にのった ズイキと 蓮根を買い

花の苗を買い ナイロン袋をたくさん

かかえて車に乗る

            HOME