2007/10/25
湯来町 癒しの日帰り ドライブ
おつぎは クアハウス湯ノ山温泉近くの カレーのお店
アンデスへ
カレー&珈琲 1番のセットがお勧め
カレーライスと サラダ・カスピ海ヨーグルト・珈琲のセットです。1000円(^_^)v
![]() |
オーナー自慢の いろんな香辛料が ブレンドされた「私のカレー」 お米も美味しくて 複雑微妙口の中で 香辛料のハーモニー 美味しいです!! |
---|---|
平日で ちょっとへんぴで絶対わかりにくい場所 でありながらも リピーターや常連さんで お邪魔したとき すでに3組のお客さん、 お天気がよいので外が気持ちいいけど 我々初心者は まずは 店内で食べましょう サラダは撮ってません(^_^; 店内で良かったこと その1 隣の席に座っていた男性が 「ここまで来たなら 湯ノ山温泉に入って帰らないと」 と、温泉の存在を教えてくださった その2 オーナーさんと カレーの材料や お店の名前の由来など あれこれお喋りが出来たこと |
![]() |
![]() |
食後の珈琲は テラス席のお客様が 帰られたので 席を中から外に移動して 珈琲は こちらで いただきました。 |
下の草原には アンデスさんが飼ってらっしゃる 生後6ヶ月の 山羊のゆきちゃん♂ |
![]() |
![]() |
イースト菌を使わない トルコパンというのもあったので 別に1人前注文してみました 320円だった350円だったかそれくらい 中に チーズとハムが挟んである ホットパイといった感じ 珈琲を飲みながら 食べながら ペルーのお話をご主人から聞いているところ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アンデス 湯の山 営業時間 11〜19時 定休日 火水 広島市佐伯区湯来町和田486−1 電話 0829−83−1156 こちらから行くと クアハウス 湯の山の前を通過してすぐ左折 アンデスの看板が見えたら 狭い砂利道を右折 大きな車は クアハウスのPに停めたほうが良いかも。。 湯の山温泉館の近くです。 |
|
home NEXT | |