8月25日金曜日
朝から 暑いです。(;^_^A アセアセ…
暑いので あまり移動しなくても良いよう 三十三間堂の隣
京都国立博物館向かいのホテルを選びましたのは 大正解(^_^)v しかーし
デジカメの電池が切れて 以後 携帯カメラで撮影です。
三十三間堂

京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
拝観料 ¥600
正式名称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)。
天台宗妙法院が所有・管理。
本尊:千手観音。開基:後白河上皇


朱色の門は 塗り替え中 この朱は 何を塗るのですか?と 職人さんに
おたずねしたら 一言 (−−)「たん」  たん???(・_。)?(。_・)?って?単 短 胆 炭 担 舌?
「丹」 というそうです。 「鉛」だそうです。
 
京都国立博物館 1300円   休み 月曜日



午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

特別展覧会/ 開館110年記念 美のかけはし
−名品が語る京博の歴史−
2006年7月15日 (土) 〜8月27日 (日)
★後期展示 国宝リスト
逆光ですねぇ 画像処理せずに アップしマース

膨大な 展示に 目と頭が混乱状態 しばらくは絵巻物は ごちそうさま
でも 建物はじつにじつに 目を楽しませてくれました。

ここでお昼前となり いったんホテルに戻り チャックアウト
荷物を 京都駅のコインロッカーに入れに行き そこから

細見美術館

「珠玉の日本美術  細見コレクション  リクエスト展06」
2006年7月7日(金)〜9月10日(日)


京都市左京区岡崎最勝寺町6−3       
電話:075-752-5555(代)

●市バス「東山二条」下車 徒歩3分
●市バス「京都会館美術館前」下車 徒歩5分

お昼は 細見美術館近くのお蕎麦屋さん 「たこえん」で 定食 1050円

お蕎麦が 美味しかったです。酸っぱい ところてんかと思ったら(^_^;)
くずきりでした。鶏飯の味も良くて 満足なり


食後

バスを途中下車して、 一澤新三郎帆布に 行ってみたり
骨董通りを散策したり 高そうで 値段がついてないのです。。

ウィンドウから 中を覗いて歩き
小皿の骨董がいっぱいの 「てっさい堂」さんへ 「兎」模様に目がないという
島本女史は迷うことなく 兎柄の小皿をご購入
ここらあたりに来たら 島本女史はがぜん 購買意欲がわいてきて
歩幅が広くなる。 添乗員ぽっぽ おたおたしながら 京都でのお買い物のコツを
教えていただく。私は お茶漬け用鰻の 「かね庄」さんを見つけて 突撃


ここらあたりで 本物の舞姑さんや 偽物舞妓さんに遭遇
目利きの島本女史が ひとこと 「帯〆見たらわかるよ。良いの付けてるから」
それに 偽物舞妓さんはデジカメ持ってるしぃ

ここで私は酒袋買っちゃいました(^_^)v トートバック作るつもり
 

観光客の多い道々 こんな道もあったのですね。


京都らしい京都



高台寺




それにしても暑い。。。(;^_^A アセアセ…
高台寺のライトアップを待つまで 本日2杯めのかき氷

高台寺開創400年記念特別展

5月19日〜10月8日

 百鬼夜行絵巻等 宝物特別展示
金・土・日の夜は…
 涼しさを求めて〜 夜間特別拝観 大人:600円

※期間中、書院等にて円山応挙の「幽霊図」、江戸時代土佐派の「百鬼夜行」絵巻、
、高台寺所蔵の絵巻物や掛軸を展示


2006年8月25日 帰り 新幹線

京都〜広島 10,290円
京都(20:12)/13 広島(21:49)/12 1時間37分

HOME