2002.12.19 「ひらきや」へ
大野インターを 下りて 車で10分 道路端のこの看板が目印
オーナーファミリー手作りの お店
内壁は 子ども達も手伝って塗り 外のタイルも家族一致団結で 敷き詰めを手伝い
瓦は 下ろして一枚ずつ塗っては またのせた。。(マダムmichiko談)
という 噂は 本当のようだ
古い蔵が ここまで綺麗になる!!
周りは のどかな畑 その畑で その朝、収穫した野菜が 主役のランチ |
![]() |
![]() |
煉瓦の窯と 野菜の野天市?コーナー その上の段や 隣に畑がある 自家製野菜は ここで収穫 |
ただ何となく カエルが かわいい 今日は 雨降り |
![]() |
![]() |
庭を 通って 建物をぐるりと 裏にまわったら そこが 玄関 |
![]() |
![]() 軒の下には 干し柿 |
車は そこら辺の畑の近辺や 門扉の前に停めて。。。 石畳を テクテクテク。。。 長年、生えている木々を 所々残して。。。 庭も パワーショベルや トラックを借りて こつこつと 作っていった手作り ![]() |
|
TOPへもどる |
つぎへ |