2007.2.11
Friends 牡蛎レース
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
僕が作った ティラミス 食べて下さい! と、昨年は チョコレートケーキを作って来てくれた キッシーさん ![]() |
えっちゃん&きっしーさん夫婦の共同作業 最後の仕上げに ティラミスに ココアパウダーを 茶こしで ふりかけています。 ![]() ![]() |
牡蛎まだまだ あるよ どんどん食べてね。と気が付けば 一斗缶 3缶の牡蛎殻が。。。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
鍋もおかげさまで うどんを少し残したところで お腹いっぱいに。。。 だって チャーハンに 麻婆豆腐に お肉に たこ焼き 他艇からのいただきもので もう お腹 ばんばん ![]() 回りがいかに にぎやかでも ピカリちゃん (ひかりちゃん)すやすや ![]() |
![]() |
去年 あなたは ママのお腹の中にいて いっしょに牡蛎の栄養を たっぷり 吸収したのですよぉ 肝っ玉えっちゃんママは 我々の心配をよそに ばくばくと 焼き牡蛎を 食しておりました。きっと あなたは牡蛎好きになるね(^^) |
|
![]() |
Maeokaさん テーブルから ガスコンロまで かと思ったら ヤカンとコーヒーサーバーまで持参 なんと 紙コップまであって コーヒーは大好評! 来年は 何を作りましょう?(^^) やっぱり デイキャンプの乗りだよね!! |
さあ お腹いっぱい食べたし 帰ろう!! キッシーさんが 陸路で車で荷物をを運んで 下さったので 福山組とは ここで(^.^)/~~~バイバイ ![]() |
|
![]() |
お天気も良く 風もほどほどの新春レース 最初はこれくらいが いいね |
無事 観音マリーナに帰りました。 いつも 一番年下の トリちゃんや ミウラ君や ツチダ君が 最後の船内掃除をしてくれるのですが 今日は ツチダ君一人が てんてこ舞い だって 先輩のおじさん おばさんは 普段やりつけてないもので 下で ぼーっと モップ持って 立ってました(^^ゞ ごめん ![]() おしまい もどります |